本サイトには広告が含まれます
PR

オカメインコの温度とおすすめ温度計の話!飼育や保温温度は?

オーストラリア原産のオカメインコ。

もともと乾燥地帯に住んでいる鳥なので、
冬の乾燥には強いのですが、

極端すぎる寒さは苦手です
(成鳥になれば、かなり寒さには強い鳥種ではあります)

オカメインコの温度とおすすめ温度計の話!飼育や保温温度は?

オカメインコの温度

一般的には 夏はオカメインコにとっては
どちらかというと過ごしやすい時期です。

しかし昨今の異常気象?
猛暑を通り越した酷暑の夏は厳しいので、
暑さが猛烈すぎる時や 直射日光、
照り返しによる日射病・熱射病には十分な注意が必要です。

冬季は健康な若い成鳥であれば、
少しずつ寒さに慣れさせることで、
日本の温帯区(北海道以外)であれば
無加温で越冬することはできると言われています。

とはいえ 大切な家族の一員である愛鳥に
春夏秋冬を快適に過ごさせてあげたいものです。




オカメインコの温度調節!居住空間は何度くらいがいいの?

オカメインコの温度

一般的にオカメインコの適温は
25~30℃といわれていますが、

成鳥であれば15℃程度の温度で元気に過ごせます。

つまり人間や植物がその都度必要に応じた調節すれば
「まあまあ快適」と思える程度の温度が
オカメインコにも快適だということです。

ただし、雛鳥・老鳥・病気の場合は
自分で温度調節をするのが難しいので、
最低でも25℃以上で管理してあげる必要があります。

インコは呼吸で暖かい空気を取り入れて保温しています。

鳥類が使っているのは気嚢です。

インコ自身を物理的に温めるとかインコに暖をとらせるというよりも
インコがいる空間の空気を丸ごと温めてあげることが理想的です。

羽を膨らませて縮こまる仕草は寒いときに見られるものです。

もしもそのような仕草が見られたら
ひよこ電球やパネルヒーターをセッティングするのもいいですが、
すばやく室内の空気の温度をまるごと上げてあげるのがいちばんよいです。

ケージを置いている部屋が広い方は
体調不良時に備えてプラケースや水槽などで
看護病棟を用意しておくといいです。

すぐに空気が温まる看護ケースを用意しておけば、
電球やヒーターでも短時間で温まるのでいいと思います。




オカメインコ飼育におすすめの温度計は?

オカメインコの温度

部屋の温度が快適でも、
ケージの置いてある場所が寒すぎたり
暑すぎたりすることもあります。

エアコンの風が直接当たっていたり、
暖房器具に近すぎたりしていませんか?

ケージの近くに温度計・湿度計を置いて
常時チェックしてあげましょう。

私が現在使っている温度計はこれ

4か所の温度・湿度が同時にわかるすぐれもの。

温度と湿度の上限と下限のアラーム機能もついているので
うっかり(汗)…を防げます。

基本的に温度計はどれを選んでも問題ありませんが、
いちばん便利なのは「最高最低温度計」です。

季節の変わり目などは温度を記録しておけると
参考にしたり予測を付けたりしやすいです。

最近はスマホと連動する便利な温湿度計があるので、
私も目下 買い替えを検討中です。

インコの温度計おすすめランキング!選び方とケージ内設置の注意点
インコの健康維持には温度管理と寒暖の差の把握が欠かせない!インコ飼育におすすめのすぐれもの温湿度計を紹介。

オカメインコの冬の温度管理

オカメインコの温度

オカメインコに限らず、
小鳥の飼育にはペット用のヒーターは必須です。

【冬や梅雨寒の温度管理】保温電球

幼鳥の頃からよく使われているのはひよこ電球タイプですが、
ヒーターは熱くなるので鳥が触れられない場所に設置しましょう。

オカメインコの温度

特に気を付けなければいけないのは
保温電球をケージ内に設置する時です。

ヒーターの上に直接鳥が乗ると低温やけどしますので
保温電球は外付けが基本です。

低温やけどの事故は意外と多く、
やけどが重篤な場合は足指が欠落することがあります。

ですからヒーターをケージ内に設置するのは注意が必要で、
ヒーター本体をかけるのはケージの網の外側にした方が安全です。

念のためひとつお断りしておきますが、
やけどはこの商品(ペットヒーター)が悪いのではなくて、
小鳥が上に乗れる空間を作ることが悪
です。

ひよこ電球タイプのペットヒーターは空気を汚さずに温めてくれるので、
雛鳥や成鳥の加温におすすめのヒーターであることは間違いありません。

インコ用ヒーターで火事を起こさないための予防対策とヒント
インコ用ヒーターによる火災の予防策まとめ

病鳥にはアクリルケージケースの併用が理想的

オカメインコの温度

ホームセンターなどで温室用のビニールハウスが売られていて、
冬場の保温に使っている人もいるかもしれませんが、
命に関わる危険があることも多いので、使わない方がいいです。

インコのビニールカバーの危険性!そのにおいが鳥の命を奪う
インコのビニールカバーの危険性について。インコに塩化ビニール樹脂を使うのは危険!の認識持ってますか?

オカメインコの温度

体調不良などで確実に保温状態を維持したい時は
アクリルバードケージの利用がおすすめです。

アクリルバードケージは愛鳥の体調がすぐれないときに
いつも過ごしているケージをまるごとそのまま入れられて
看護ケースとしても使えます。

インコ用アクリルケースのおすすめは「アクリル工房」一択!
『インコ飼いなら一家にひとつほしい!』アクリルケースは優れた飼育アイテム。「アクリル工房」のアクリルケースの選び方と注意点を紹介

オカメインコの夏の温度管理!梅雨時の温度管理もしっかりと

オカメインコの温度

乾燥地帯出身のオカメインコは湿度の高いのも苦手です。

梅雨時期などはエアコンのドライ機能を使って、
40~60%くらいに湿度調節をしてあげましょう。

【夏の病鳥の保温】保温できているかは温度計だけに頼ってはいけない!

 

夏の暑さ対策で気をつけるべきは留守中の温度管理

オカメインコの温度

比較的暑さには強いオカメインコですが、
最近の夏は異常に気温が上がりますよね。

インコが肩をいからせて羽を広げていたり、
くちばしをパクパクと動かしているようなら暑すぎる証拠なので、

風通しを良くする
エアコンをつかう(ただし、直接風が当たらないようにする)
水浴び用の水を準備してあげる

…などの対策をしましょう。

特に留守にするときは
部屋が高温になりすぎないように注意
が必要です。




オカメインコが過保護になりすぎない程度に温度調節するのがベスト!

オカメインコの温度

健康な成鳥の適温は25~30℃
夏場のエアコンは鳥的にはドライがおすすめ
暑さ対策・湿度管理も忘れずに
インコの様子をよくみて調節しよう

健康な成鳥の場合に限った話になりますが、
オカメインコの健康にとって温度調節は大事とはいえ、
いつも適温で四季を感じられないことは、
インコの発情期や換羽期の乱れ、過剰発情につながります。

かわいいから…良かれと思って過保護にしすぎるのは、
愛鳥の仇になることもあるということです。

オカメインコの様子や健康状態をしっかりと観察しながら、
小鳥が四季を感じられる温度調節をしてあげることがベストなのです。

インコの温度計おすすめランキング!選び方とケージ内設置の注意点
インコの健康維持には温度管理と寒暖の差の把握が欠かせない!インコ飼育におすすめのすぐれもの温湿度計を紹介。